マイクロプラの生態系影響学ぶ

2022-9-1

都留市桂町の宝鏡寺で、海洋汚染につながる「マイクロプラスチック問題」を学ぶ講座が開かれました。
 都留市を中心に活動するガールスカウト県連盟第10団が、SDGs(持続可能な開発目標)のうち「海の豊かさを守ろう」という目標を推進しようと7月30日に開催。山梨マイクロプラスチック削減プロジェクト事務局長の日向治子さんを講師に招きました。
 親子連れ約40人が参加。日向さんは、マイクロプラスチックを動物プランクトンや魚が餌と間違えて食べてしまい、生態系への影響が懸念されていることを説明しました。参加者は茅ケ崎海岸(神奈川)で採取された砂をふるいにかけ、砂から取り出したマイクロプラスチックを観察しました。
 日向さんはマイボトルやマイバッグを持つことを推奨し、「環境に優しい製品を選び、ごみの削減に努めてほしいです」と呼び掛けました。

イベント名マイクロプラの生態系影響学ぶ
  • 「マイクロプラの生態系影響学ぶ」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamanashi.uminohi.jp/widget/article/?p=1632" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamanashi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in やまなし</a></iframe><script src="https://yamanashi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in やまなし
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://yamanashi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamanashi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in やまなし</a></iframe><script src="https://yamanashi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>