イベント
2019.11.22

河口湖のごみ23・1キロ回収 NPOが清掃活動

 富士河口湖町船津の認定NPO法人「日本釣り環境保全連盟」(山下茂理事長)は11月4日、河口湖に捨てられたごみを回収する清掃活動をしました。
 法人のダイバーや総合学園ヒューマンアカデミー富士河口湖校の学生ら11人が参加し、船津地区で実施。ダイバー3人が水中に潜り、湖底に沈むワームやルアーなどの釣具、空き缶や可燃物などを集めました。ボランティアで参加した学生は浅瀬でごみを拾いました。
 約3時間活動し、計23・1キロのごみを回収しました。ダイバーを務めた法人の佐藤巌さん(55)は「湖のごみは誰かが拾わなければなくならない。活動を続けることで環境保全につなげたいです」と話していました。

イベント詳細

イベント名河口湖のごみ23・1キロ回収 NPOが清掃活動
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

画像 日本財団提供
イベント
2025.02.12

大里地区の民話 アニメ化で継承 2月15日上映会 

イワナふ化 家で観察
イベント
2025.01.30

イワナふ化 家で観察

ページ内トップへ