レポート
2022.06.16

特産ヤマメの稚魚を放流

小菅小の児童約30人が5月10日、村特産のヤマメの稚魚2千匹を小菅側に放流しました。
 放流に先駆けて、小菅村漁業協同組合の担当者が、ヤマメの生態について児童に説明。児童たちは村内の養魚場で育った約10㌢の稚魚を受け取り、丁寧に川に流していました。
 同組合でヤマメの放流をするのは約15年ぶり。児童たちからは「放流するのが楽しかった」「これからも生き物を大事にしたい」などの感想がありました。
 組合の担当者は「ヤマメの放流が貴重な体験として、児童たちの思いになってくれればと企画しました。村の特産品を知り愛着を深めてもらうとともに、自然を守る気持ちを育むことにつながってほしい」と話していました。

イベント詳細

イベント名特産ヤマメの稚魚を放流
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映
レポート
2025.03.17

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映

小菅村で林業ボランティア 
レポート
2025.02.26

小菅村で林業ボランティア 

ページ内トップへ