レポート
2024.11.27

【漢字で学ぼう!海や川の生き物】④

【漢字で学ぼう!海や川の生き物】

読み方:えび

 

答えは「エビ」!常用漢字では「海老」が使用されていますね!

 

「叚」には「おおわれる」という意味があり、「体を殻におおわれた動物」ということから魚へんに叚で「鰕」という漢字が使われるようになりました。

 

実はエビは山梨県とも関わりの深い生き物。山梨県甲斐市の「陸作」は、日本で初めて「オニテナガエビ」の養殖に成功した企業なんです!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映
レポート
2025.03.17

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映

小菅村で林業ボランティア 
レポート
2025.02.26

小菅村で林業ボランティア 

ページ内トップへ