レポート
2024.11.05

漢字で学ぼう!海や川の生き物③

漢字で学ぼう!海や川の生き物③

「鮏」

読み方:さけ

 

で産まれ

で育ち

またに戻ってくる

 

海と川を繋ぐサケは、山梨県にも馴染みが深いお魚です!

 

「鮏」には生臭いという意味があったため、

明治時代になるとイメージ刷新で「鮭」が使われるようになりました。

 

 

そして、キングサーモン×ニジマスの「富士の介」は山梨県オリジナルのブランド魚

是非一度ご賞味ください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映
レポート
2025.03.17

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映

小菅村で林業ボランティア 
レポート
2025.02.26

小菅村で林業ボランティア 

ページ内トップへ