レポート
2022.07.21

富士川流域で水難事故の訓練

南部署などは6月14日、南部町内の富士川流域で、水害・水難事故の救助訓練をしました。
 夏の行楽期や台風シーズンに備え、救助技術の向上を目的に企画。南部、鰍沢の両署、県警警備2課、機動隊などから約20人が参加しました。南部署が委嘱したアドバイザーの指導を受け、パドルの使い方などボートの操法を確認しました。転覆したボートを元の状態に戻す訓練もしました。
 南部署地域課の山口太地課長は「今後も訓練を重ねて練度を上げ、有事の際には適切に対応したい」と話していました。

イベント詳細

イベント名富士川流域で水難事故の訓練
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映
レポート
2025.03.17

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映

小菅村で林業ボランティア 
レポート
2025.02.26

小菅村で林業ボランティア 

ページ内トップへ