レポート
2024.10.19

ラフティング体験 河川敷ごみ拾いも 富士川で青洲高生

青洲高の生徒は、身延町の富士川で、急流をゴムボートで下るラフティング体験をした。
 

 富士川と早川でラフティングツアーを行っている「本流堂」(早川町千須和)の協力で実施。2年生35人がグループごとにゴムボートに乗り、川を下った。
 

 河川敷のごみ拾いも行い、不燃ごみやペットボトルなど計約10キロを回収した。
 

 県内の高校に勤務するALT(外国語指導助手)や本流堂の外国人スタッフも参加。生徒は体験の感想や環境保全について英語で説明し、意見交換した。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映
レポート
2025.03.17

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映

小菅村で林業ボランティア 
レポート
2025.02.26

小菅村で林業ボランティア 

ページ内トップへ