レポート
2021.12.20

ダイバーや学生ら山中湖でごみ回収

 富士河口湖町船津の認定NPO法人「日本釣り環境保全連盟」(山下茂代表理事)は11月3日、山中湖村の山中湖で清掃活動をしました。ダイバーや釣り専門校「総合学園ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ富士河口湖校」の学生ら11人が参加。水中に潜ったり浅瀬を歩いたりして釣り具のワームや空き缶、ビニール袋など約60キロのごみを回収しました。
 ダイバーの佐藤巌さん(57)は「山中湖をきれいな環境で後世に残せるよう、一つでも多くのごみを拾っていきたいです」と話していました。

イベント詳細

イベント名ダイバーや学生ら山中湖でごみ回収
参加人数学生ら11人
日程11月3日
場所山中湖村の山中湖
主催認定NPO法人「日本釣り環境保全連盟」
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映
レポート
2025.03.17

雨宮さん 丸木舟造り記録映画 地元・甲州市で初上映

小菅村で林業ボランティア 
レポート
2025.02.26

小菅村で林業ボランティア 

ページ内トップへ