お知らせ
2017.11.20

親子で着衣泳

こんにちは。海と日本プロジェクトinやまなし推進リーダー加藤響子です。

今回いしいそうたろうさんが訪ねたのは甲府市にある県立青少年センターです。

ここで行われた着衣泳教室は服を着た状態で水のかなかに入る不自由さを体験しておくことで

万が一のときに落ち着いて行動できるよう備える目的で開かれました。

身近にあるものを使って浮く体験をして

静かに浮いて助けを待つことが重要だと学びました。

万が一に備える、海や川のレジャーを楽しむときに大切なことですね。

この番組の内容は海と日本プロジェクト公式YOU TUBEでご覧いただけます。

レポーター紹介

加藤響子

YBSアナウンサー
海と日本プロジェクトinやまなし推進リーダー

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【取材動画 配信情報】#26 海プロ コラボメニューが登場!山梨県民の心彩る海鮮三色丼
お知らせ
2025.03.24

【取材動画 配信情報】#26 海プロ コラボメニューが登場!山梨県民の心彩る海鮮三色丼

【取材動画 配信情報】#25 海がない山梨で始まった海の資源の活用と循環
お知らせ
2025.03.21

【取材動画 配信情報】#25 海がない山梨で始まった海の資源の活用と循環

ページ内トップへ