お知らせ
2016.10.19

甲斐市消防団が治水柵を補修

 甲斐市消防団は9日、甲斐市内の信玄堤公園で伝統的な治水柵「聖牛」の補修
を行いました。聖牛は堤防にぶつかる水の勢いを弱める役割を果たし、戦国時代
から使われていたもので、国内で最も古いものは武田信玄の時代に釜無川で用い
られたとの説もあります。
 当日は竜王1分団の団員約20人が参加し、設計図に従って市が用意した丸太
を組み合わせ、約3時間かけて補修しました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【総集編番組 放送情報】発見!海と山梨の物語 ~海と日本プロジェクトinやまなし~ 第2話
お知らせ
2025.10.17

【総集編番組 放送情報】発見!海と山梨の物語 ~海と日本プロジェクトinやまなし~ 第2話

【総集編番組 放送決定!】発見!海と山梨の物語 ~海と日本プロジェクトinやまなし~
お知らせ
2025.10.01

【総集編番組 放送決定!】発見!海と山梨の物語 ~海と日本プロジェクトinやまなし~

ページ内トップへ