お知らせ
2017.08.01

「アシ舟」造りに挑戦

 笛吹市芦川町の芦川グリーンロッジで7月31日、都内の学習塾に通う小学生が、植物のアシを使った「アシ舟」造りを体験しました。

 アシ舟を使って航海などをしている探検家の石川仁さん(長崎県)によると、アシ舟は人類最古の舟といわれ、アシを縄で束ねただけの原始的な構造をしています。6千年前から存在が確認されていて、日本では古事記にも登場するそうです。

 学習塾「サヴィーアフタースクール」のキャンプの一環で、16人が参加しました。石川さんが講師を務め、アシを束ねてロープで結ぶなどし、舟のパーツを作りました。パーツを組み合わせると、アシ舟が完成します。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【取材動画 配信情報】#26 海プロ コラボメニューが登場!山梨県民の心彩る海鮮三色丼
お知らせ
2025.03.24

【取材動画 配信情報】#26 海プロ コラボメニューが登場!山梨県民の心彩る海鮮三色丼

【取材動画 配信情報】#25 海がない山梨で始まった海の資源の活用と循環
お知らせ
2025.03.21

【取材動画 配信情報】#25 海がない山梨で始まった海の資源の活用と循環

ページ内トップへ