イベント
2020.07.20

苔テラリウム 児童が手作り

 芦安小(石田史明校長)は6月23日、ガラス容器などで観賞用にコケを栽培する苔テラリウム作りを行いました。
 自然について学ぶ森林学習の一環で、地域おこし協力隊の佐藤仁美さんらが講師を務めました。1~4年生の14人が参加。持ち寄った瓶などの容器に土を敷き、「ハイゴケ」や「エゾスナゴケ」「ギンゴケ」などのコケを植えた後、松ぼっくりや人形などを配置して思い思いに飾り付けました。
 カニや恐竜を飾りに使った4年生の金川小次郎君は「ジャングルみたいにしたかった。コケの位置に気をつけて作りました。自分ではいいものができたと思います」と話してました

イベント詳細

イベント名苔テラリウム 児童が手作り
参加人数芦安小1~4年生の14人
場所芦安小
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

画像 日本財団提供
イベント
2025.02.12

大里地区の民話 アニメ化で継承 2月15日上映会 

イワナふ化 家で観察
イベント
2025.01.30

イワナふ化 家で観察

ページ内トップへ