イベント
2017.07.31

にぎりずし作りを体験

 小学生がすし職人からにぎりずしの作り方を教わって調理体験する「プロに教わる!おさかな料理教室」が7月30日、甲府・県男女共同参画推進センターで開かれました。

 野菜料理研究家の守屋若奈さんが、日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環として開催し、すし職人の方と一緒に講師を務めました。魚の本来の形を知ってもらおうと、カンパチの解体を実演すると、鮮やかな包丁さばきに子どもたちは歓声を上げていました。

 すし作りでは、参加した子どもたちがマグロやサーモンの切り身を包丁で切り分け、酢飯を握ってすしを作りました。

イベント詳細

イベント名プロに教わる!おさかな料理教室
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

画像 日本財団提供
イベント
2025.02.12

大里地区の民話 アニメ化で継承 2月15日上映会 

イワナふ化 家で観察
イベント
2025.01.30

イワナふ化 家で観察

ページ内トップへ