イベント
2018.09.03

ごみを捨てると、海の生き物に悪影響が…【キッズサマースクール⑪】

 朝食後、東海大海洋科学博物館へ。最初は海のごみ問題について座学で学習。同博物館学芸員の伊藤芳英さんが海に捨てられたごみの写真を投影しながら種類を説明し、「プラスチック製品など自然界では分解されないごみが投棄されると、海に集まってきて海の生物が食べてしまうことになります」と環境保護の大切さを強調。これまでの体験などで、川と海がつながっていることを肌で感じている子どもたちは、海だけでなく、陸上にごみが捨てられることでも生き物に悪影響が及ぼされることを改めて学びました。

イベント詳細

イベント名キッズサマースクール~海の源から始まる僕らの森・川・海すごろく~
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

画像 日本財団提供
イベント
2025.02.12

大里地区の民話 アニメ化で継承 2月15日上映会 

イワナふ化 家で観察
イベント
2025.01.30

イワナふ化 家で観察

ページ内トップへ