2016-8-18
続いて、2班は市場にある仲卸店「菊島商店」を取材しました。この日はお盆
明けで魚が少ないということでしたが、全国各地から集められた魚やエビなどが
店頭に並び、子どもたちは大喜びでした。



普段は市場には入ることができないだけに、最初は仲卸という仕事に今一つぴ
んと来なかったようですが、社長の話をじっくりと聞いているうちに仲卸の仕事
の大切さを知ったようでした。子どもたちは「食卓の魚はこうやって来るんです
ね」と関心していました。
-
ニュースを共有
「【子ども探検隊2】仲卸の仕事の大切さを学ぶ」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://yamanashi.uminohi.jp/widget/article/?p=152" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://yamanashi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in やまなし</a></iframe><script src="https://yamanashi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>